当社は親切丁寧な対応をいつも心掛けております。お客様の信頼を得ることが第一と考えておりますので、安心してご連絡ください。ここでは当社をまず知ってもらえるように、会社の概要や、白蟻(シロアリ)に関する簡単な情報を掲載しています。
そもそも白蟻とは、主に植物遺体を食べる社会性昆虫です。
熱帯から亜熱帯まで、陸上のほとんどの地域に分布しています。
テレビなどで観たことがある方もいらっしゃると思いますが、いわゆる蟻塚は、たいていは白蟻によって作られています。
蟻はハチ目の昆虫で、翅を欠く社会性のハチであるのに対し、白蟻は「蟻」と名がつけられていますが、朽木などの植物遺体を食べるゴキブリの中から社会性を著しく発達させた系統の昆虫です。
更に詳しく申し上げますと、不完全変態のため、幼虫は成虫と ほぼ同じ姿なのです。そして、ある程度成長すると、ニンフという段階を経て生殖虫(いわゆる羽蟻で成虫に該当する)となって巣外へ出て行きます。この生殖虫の羽は細長くて柔らかく、4枚がほぼ同じ大きさをしています。
つまり4枚ほぼ同じ大きさの羽をしていることも、白蟻の一つの目印となります。
白蟻は集団で生活し、暗くてじめじめした環境を好みます。
つまり家の木材、特に床下は格好の餌食となってしまいます。
横浜市でも多数、床下の白蟻の被害が散見されており、消毒しない限り、木材は蝕まれていきます。
近隣、特に横浜市のこういった被害からご自宅をお守りする為に、尽力させて頂きます。
横浜市の白蟻(シロアリ)消毒は三共エクストに是非ともお任せ頂ければと思います。
2013/1/30 | サイトをリニューアルしました。 今後とも株式会社三共エクストを宜しくお願い申し上げます。 |
---|
Copyright © SANKYO_EXTERMINATE CO., LTD. All rights reserved.